ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2009年03月01日

UH1の効果音

UH−1の効果音作ってみた。
う〜んスタート音がどうしても2分程度の長いものになるのでこれはそのまま使えないので
甚だ強引かとは思いながらも無理矢理縮めて10秒にしたwww
すんげー起動の速いヘリだなこりゃ、ダハハハ

Blackhawkがなかなかスタート音ないから転用しちゃってもいいんだろうけど・・・
エンジンでかさ違うだろうしなぁ〜


同じカテゴリー(サウンドクリエーター)の記事
 製作中 (2009-03-02 21:11)
 逆位相の音 (2009-03-01 12:02)
 ハリアー (2009-03-01 11:48)
 再計算 (2009-03-01 03:51)
 今後のアップロード予定 (2009-02-26 16:46)
 基準信号 (2009-02-26 16:19)

この記事へのコメント
スタート時とか別に10秒じゃなくてもOKですよ^^
10秒を3個並べて起動音って感じで^^
Posted by myuki at 2009年03月02日 10:19
あ、そか(・。・)?
ん~~さすがに2分も待つものいやだろうから30秒バージョンも注文しちゃおっかな~
ちゅことは当然最後のSTOP音も3つ連結になるからファイル数4つ増える計算になるけど・・・
で思ったの逆回転再生できるリバーススクリプトあればそのファイル数も減らせるよね
そんなんあるかな・・・
Posted by tochan28 nishitochan28 nishi at 2009年03月02日 10:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。