ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2008年10月31日

文字表示Script

だれか文字表示Scriptの位置を変えるやり方ご存知の方いらっしゃいますかぁ(^0^)/
プリムの箱の上に文字を表示するScript、あの表示位置を箱の位置に下げたいんです
HUDにしに時に文字が上過ぎて上にある箱と重なりかなり見ずらい


同じカテゴリー(SL快適化)の記事画像
INVENTORY boxed HUD
とうとう!
同じカテゴリー(SL快適化)の記事
 スカルプ (2009-04-16 21:08)
 そろそろまた (2009-04-01 16:47)
 レンダリングアバターコスト (2009-02-06 13:22)
 今更ながら (2008-12-18 12:16)
 忘れてた (2008-12-04 13:43)
 3000切った (2008-11-16 18:17)

Posted by tochan28 nishi at 12:05│Comments(2)SL快適化
この記事へのコメント
こんにちは。先日複数プリムのメイン設定について書き込みした者です。

文字表示位置の件、少し試してみまして良さそうな方法があったので、お知らせします(公知の事実かもしれませんが^^;)

普通にスクリプトでオブジェクト上に文字を表示させると、オブジェクトの上一定の位置に表示されてオブジェクトの大きさを変えても位置関係はキープされますよね。
これはどうやらオブジェクトのZ軸方向の大きさを絶対値として、オブジェクトの中心からの距離に変換してZ軸上に表示しているようです。
わかりにくい説明ですみません、やってみるとてきめんです。

箱詰めですと、普通にボックスプリムですよね?ボックスをRezして、何でもいいのでスクリプトを仕込んで文字を表示させます。次に、ボックスを手前に90度転がします。オブジェクト自体のZ軸は奥行き方向に変わりました。さ、そこでオブジェクトをZ軸方向で縮めると・・・オブジェクトが薄くなるに従って、文字が下がりませんか?厚み次第でいかようにも位置は調整できますので、ぜひお試しください^^
Posted by Eachlaw Woller at 2008年11月08日 10:38
ふむふむ!!これはやってみよう~!貴重な投稿ありがとうございますです^^
なるほろ回転ね~~考えてもみなかったφ(・・ )
Posted by tochan28 nishitochan28 nishi at 2008年11月13日 11:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。