ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2009年02月06日

レンダリングアバターコスト

アバターのコスト削減でどこまでできるか試した結果、
カツラを使わずシステムレイヤー髪型を利用しテクスチュアもなし、
にすれば数値1になるのですがあえてLHさんのカツラを編集しテクスチュアなしにしフレキシブル設定解除
服装は全てシステムレイヤーもプリムのコートもテクスチュアなし、フレキシブル設定解除。
眼鏡も中のScript抜き(これは数値に反映されませんが負荷は軽くなる)
色もブラックのみ反射なし
結果・・・

168になりました

大半はカツラが犯人でしょうから

極限まで下げたければ

カツラを外す
眼鏡を外す
コートを脱ぐ


でアバターコストは1になります


アバターコストが上がる要素は

テクスチュアがある
フレキシブル設定にしてある
パーティクルが内蔵されている
そして一番わかりやすいのが
それ自体がプリムであること


ダンスパーティーや人の集まる会場などで重いのはやはり衣装も原因のひとつというのは否定できない

みなさんここぞとばかりにやっぱオシャレしますもんね〜(;^_^A

しかも動くと座標がその都度読み込むのでまた重くなる。

ジェスチャーなどで音を出すのもまた重くなる。
鳴らす側がいる半面聴く側も存在するので聴く側の通信環境が悪かったりするとそれが周囲にも影響するからなのか・・・


この問題はSLにおいての永久課題になるんだろねぇ〜(-。-)y-゜゜゜


同じカテゴリー(SL快適化)の記事画像
INVENTORY boxed HUD
とうとう!
同じカテゴリー(SL快適化)の記事
 スカルプ (2009-04-16 21:08)
 そろそろまた (2009-04-01 16:47)
 今更ながら (2008-12-18 12:16)
 忘れてた (2008-12-04 13:43)
 3000切った (2008-11-16 18:17)
 さてどうする (2008-11-14 13:01)

Posted by tochan28 nishi at 13:22│Comments(0)SL快適化
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。