2008年04月11日
音クリエーター
今まで遊んでたゲームはことごとく音ファイルを改造して遊んでました
YSFlightやXoperationsで出てくる機体や銃の音
今じゃSLしかやらなくなってしまったが
思えばせっかく作った音素材
無駄にするこたない
で気付いたのがSLでの音素材の実にちゃちいこと
乗り物や銃の魅力に音は欠かせないと思う
ひどい話が全部同じ音の銃とか
個体差がまったくない
デザートイーグルもグロックもベレッタもそれぞれかなり違った個性のある音がするし
音を聴けば何の銃かわかるぐらい
飛行機やヘリも同じく
A-10thunderboltなんかかなり異様な音がする
AH-1COBRAとAH-6Littlebirdじゃまるで違う
AH-66Comancheなんかでかい扇風機みたいな音
それがSLじゃみんなどれも同じ音素材
まれに音にこだわったクリエーターのものになるとかなりRLに近い音を再現しているものもあるが
コマンチ買ったら音がフリービーのヘリと同じなのには参った(>_<)
ひどい話車なんか元から音がないのなんてザラ
んで提案
乗り物や銃のクリエーターさーん
音ファイルは自由に使う側で編集出来るようにしといてくださいな〜
てが私自身が音ファイルを売ればいいのか(^^ゞ
しかもフリービーで
SL世界のクリエーター向上のためならフリービーでもいいけど逆考えるとあまりない職種だけにタダは勿体無いか(^^ゞ
んじゃ100ぐらいにするか
でも詰め合わせだからお得かなww
YSFlightやXoperationsで出てくる機体や銃の音
今じゃSLしかやらなくなってしまったが
思えばせっかく作った音素材
無駄にするこたない
で気付いたのがSLでの音素材の実にちゃちいこと
乗り物や銃の魅力に音は欠かせないと思う
ひどい話が全部同じ音の銃とか
個体差がまったくない
デザートイーグルもグロックもベレッタもそれぞれかなり違った個性のある音がするし
音を聴けば何の銃かわかるぐらい
飛行機やヘリも同じく
A-10thunderboltなんかかなり異様な音がする
AH-1COBRAとAH-6Littlebirdじゃまるで違う
AH-66Comancheなんかでかい扇風機みたいな音
それがSLじゃみんなどれも同じ音素材
まれに音にこだわったクリエーターのものになるとかなりRLに近い音を再現しているものもあるが
コマンチ買ったら音がフリービーのヘリと同じなのには参った(>_<)
ひどい話車なんか元から音がないのなんてザラ
んで提案
乗り物や銃のクリエーターさーん
音ファイルは自由に使う側で編集出来るようにしといてくださいな〜
てが私自身が音ファイルを売ればいいのか(^^ゞ
しかもフリービーで
SL世界のクリエーター向上のためならフリービーでもいいけど逆考えるとあまりない職種だけにタダは勿体無いか(^^ゞ
んじゃ100ぐらいにするか
でも詰め合わせだからお得かなww
Posted by tochan28 nishi at
16:42
│Comments(0)