2009年03月09日
著作権
著作権というおおげさなもんじゃないですが
基本的にウチが作る音はみなさんにパクられるの前提でフルパにしてますが
こちらが逆に何かもらう場合出来たらフルパかScript編集可がいいです。
もちろんINVENTORY整理の都合コピー可は必須になりますが
noトランスは問題ないです
人にはあげることってないですからwww
というのも自分がScriptを読み覚えていかないといつまでも覚えないからでwww
で人にもらったScriptは絶対に人にはあげません。
これは著作権があるからで
もしあげなきゃならない場合フルパ解除して編集不可にして譲渡することになりますので
でも大分読めるようになってきましたよぉー
Scriptを征する者はSLを征す
これがないとどうにもならないのがSL
基本的にRLもSLもケチですから人には音以外は滅多にあげましぇ〜んwww
SLでオブジェクトはかなり色んな人の手が入り著作権ややこしいですからねぇ〜
何かScript読んだり書き換えたりしてると受験思い出すwww(>ε<)
基本的にウチが作る音はみなさんにパクられるの前提でフルパにしてますが
こちらが逆に何かもらう場合出来たらフルパかScript編集可がいいです。
もちろんINVENTORY整理の都合コピー可は必須になりますが
noトランスは問題ないです
人にはあげることってないですからwww
というのも自分がScriptを読み覚えていかないといつまでも覚えないからでwww
で人にもらったScriptは絶対に人にはあげません。
これは著作権があるからで
もしあげなきゃならない場合フルパ解除して編集不可にして譲渡することになりますので
でも大分読めるようになってきましたよぉー
Scriptを征する者はSLを征す
これがないとどうにもならないのがSL
基本的にRLもSLもケチですから人には音以外は滅多にあげましぇ〜んwww
SLでオブジェクトはかなり色んな人の手が入り著作権ややこしいですからねぇ〜
何かScript読んだり書き換えたりしてると受験思い出すwww(>ε<)
Posted by tochan28 nishi at 05:45│Comments(2)
│物作り、改造
この記事へのコメント
Scriptのソース公開はスクリプターといわれる人種にとって
生命線であるので絶対に非公開ですっ!
・・・っと冗談は置いといて(´・ω・`)
私の場合書き方、組み方に問題があって
人に見せられない(見せたくない)ってのが本音です。
構造や書き方なんかは説明しちゃいますが
落書きだらけ&後からの強引な追加等(´・ω・`)
人様に公開できるような綺麗なScriptを書けるようになりたいです・・・・・><;
生命線であるので絶対に非公開ですっ!
・・・っと冗談は置いといて(´・ω・`)
私の場合書き方、組み方に問題があって
人に見せられない(見せたくない)ってのが本音です。
構造や書き方なんかは説明しちゃいますが
落書きだらけ&後からの強引な追加等(´・ω・`)
人様に公開できるような綺麗なScriptを書けるようになりたいです・・・・・><;
Posted by 良く通るScriptを多少組む人 at 2009年03月09日 12:38
あ、そりゃその人の専門的なというかオリジナルなものには著作権が重要視されるからそこまで無理は言いませんぉ、
よくあるじゃないすか、
すんごく単純なScriptだけど聞くに聞けないような初歩的なもの、あぁいうのね
ああ〜あるでしょうねー
書き方とかもそれぞれ
恥ずかしいっての解る気します
何だか脳みその中身見せてるみたいでまだ裸で歩くほうがマシみたいなwww
私がもしスクリプターやるとしたらおそらくそのタイプになるかもねー
自分しかわかんないぐらいぐちゃぐちゃで
まぁ乱暴な言い方だけど動きゃいい訳で
ああいうのも几帳面な人はすんごく綺麗に書くんでしょうねー
でも最近はなるべく人に頼らないようにはしてますよ、ネットで調べたりしてね
それでもわかんないとみゆき先生に泣き付いてますwwww
よくあるじゃないすか、
すんごく単純なScriptだけど聞くに聞けないような初歩的なもの、あぁいうのね
ああ〜あるでしょうねー
書き方とかもそれぞれ
恥ずかしいっての解る気します
何だか脳みその中身見せてるみたいでまだ裸で歩くほうがマシみたいなwww
私がもしスクリプターやるとしたらおそらくそのタイプになるかもねー
自分しかわかんないぐらいぐちゃぐちゃで
まぁ乱暴な言い方だけど動きゃいい訳で
ああいうのも几帳面な人はすんごく綺麗に書くんでしょうねー
でも最近はなるべく人に頼らないようにはしてますよ、ネットで調べたりしてね
それでもわかんないとみゆき先生に泣き付いてますwwww
Posted by tochan28 Nishi at 2009年03月09日 13:24