ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2008年11月27日

下見

あちこち写真展見てきました。
ムフフ( ̄ー ̄)これ・・・いけるぞ

SLならではの利点を生かした作品が少ないのに気付きました。
SLでは機材の制約がないんですねー
この点を生かせばかなり個性ある作品にもなるし表現の幅は無限に広がるはず。

基本的なラインではアラーキーのテーマの私写真。
自分の目で見たものが作品になるというもの。
わざわざ綺麗な場所に行くのではなくたまたま見付けた綺麗な場所、綺麗な人、心に響くシーンなんかを気付いたら時にシャッター押す、
あくまで自然に、
当初フィルターなんかも考えていましたがRLでもフィルターは使わない主義で絞り効果と望遠の圧縮効果だけで自分の表現は達成できていたので恐らくSLでも使わないかと、
ただSLには絞りがないんです
そこをどうクリアするかですね
望遠効果は簡単に出来てしまうのでこれまたSLならではの表現ですね。
周囲のボカしだけはもしかしたらフィルター使うかもしれませんね、これだけはどうにもならないので
フィルターは当然自作になりますが(^^ゞ
ストロボなどの照明はフェイスライト改造で何とかなりますがこれまたRLでも使わない派だったのでどうしても必要な場合以外は使わないで頑張ろうかなと( ̄▽ ̄〃)

写真の要素は
構図、比率、アングル、撮影距離、
色彩面では
コントラスト、色温度
光線の方向、強さ、本数、色。

コントラストを強調する写真なんかはよくモノクロームにしますがあえてカラーでモノクロを表現したいなと
カラーなのにモノクロに見える写真てあるでしょd(^。^)
コントラストずとーん!で逆光でさ

テーブルフォトも好きでよくやりましたねー
パンフレットの表紙など頼まれたりすると即席で撮ったりしたやつなんかが案外よく撮れててそれが採用されちゃったり(^^ゞ
あくまで写真て力まないで自然に直感で撮る方が予想よかいいものが出来ますよね。

ここ数年写真やってなかったから何だか妙に血が騒ぐ((o(^-^)o))

RLでは念願のコンタックス買う前にコンタックスつぶれちゃったし゜。(p>∧ 欲しかったよぅ〜RTS


Posted by tochan28 nishi at 16:22│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。