ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2008年05月23日

効果音作成

最近また気をよくして効果音作成を始めた
銃もそれぞれかなり違うねーっ
まぁ録音環境にもよるけど
口径小さい銃はやはり周波数が高い
断面小さいのが関係してるのだろう
DesertEagleなんかドスンって感じ
マカロフの様な小型化を主眼におかれた銃はやはり
カンカンって感じの軽い高い周波数
音質もかなり違う
サイレンサー付で驚いたのがMP5SD
カチカチって感じでテレビなんかで聴く音質とは別物
話ではMP5Sdは携帯の着信音とデシベルが変わらないらしい
今は銃だけど
次が本命乗り物系
まずはヘリかな〜
あまりに乗り物系クリエータの音のこだわりなさに呆れたことが多く
正直自分が使いたいから立ち上がった感がある
ヘリはローター枚数とエンジンの回転数や方式でかなり変わる
一番うるさいのは記憶ではコブラとブラックホークかな
チヌークはうるさい帝王で別格かな
静かなのはコマンチ
でかい扇風機みたいです
  


Posted by tochan28 nishi at 13:30Comments(0)