2008年03月10日
コート、そしてIM対策
あらま、フォルダ整理してたらこんないいコートみっけた。
結構買ってるのよね~
みんなたまにない~?
今日こそ整理しようとSL立ち上げるんだけど
インするとすぐにIMきちゃって遊び行っちゃって
結局最初の目的忘れて「じゃぁね~~」なんて
SL閉じてから「あ!まいっか」ってならない?
だから最近じゃ友達全員設定を
「インしてることを知らせない」設定にしてます
で、ある程度落ち着いて他に作業できる余裕が出てから解除
でないとドカドカIMきて結局なぁ~~~んにもできなくなる
でも中にはそれがいやで
「なんで見えなくしてるの?」
と怒る人もいる
見方によっては勘ぐり過ぎというか、
いるのわかっててIM来て無視してて気を悪くされるぐらいなら
最初から見えないようにして気付かせないほうがいいのではと気遣ってるのだが
SLとはいえ人対人。
なかなかややこしいもんだ
IMもそれ思うと送る時に結構気を使うもんだね
相手が今忙しいかな?とかね
「今いい?」これ必須かもね。
ネットだから相手見えないから余計に気遣いは大事
見えなきゃ何してもいいのかってことね
そこがきちんとできないとネットじゃなくRLでもダメになってくね
見てなくはないんです。自分が見てるんです。
それが「気だて」「育ち」と呼ばれるんです
私は顔が見えないからもあって2ちゃんねるが嫌いでした。
まぁたまたま何か検索してばったり2ちゃんにでくわしたんですが
言葉遣いが死んでる
死ねボケ、チンカス、てめえ、・・・・・
うんざりしますね~~
こういう言葉聞いて育つ子供に健全になれって言っても無理だね