tochan28 nishi
2008年03月19日
16:02
よく兵器屋さんに並んでる核兵器
意外に思ったより規模小さい
考えてみればなんてことはない
SIMの規模にもよるがSIM落ちるぐらいでかいのは作れない
作るにも爆発オブジェクトを作る場所が必要なワケで
スクリプト無制限の特大サンドボックスをいくつか連結したような場所でなければ作れないし
しかも爆発してすぐ落ちてしまうようであれば爆発シーンなんかは見られないから、
最初から特大キノコ雲を作る必要すらないワケで
そうなると適当に周囲の人間にはダメージは与えられても
見た目はある程度キノコ雲が見えて
ディテールが観察できるぐらいのパーティクルでないと見せつけが出来ないよね
そうなるとだいたい大きさとか効果音の程度とかは決まってきちゃう
では何が一番SLでは脅威なのか
やはりそれはどこの世界でも
どこのゲームでも同じくハッキングだろうね
スクリプトを書き換えてしまうようなゲリラ的な脅威もあれば
SIMごと消してしまうようないわゆるテロ行為的なハッキングの一種
まぁそこまでは深入りして考えたくはないけどね〜
自分にプログラムやハッキングの才能があればどうだかはわからないけど
そんなことするためにSLに来たワケじゃないし
ただ個人の感情に任せてそういう脅威をチラつかせる奴だけは許せないね
どこぞの独裁者と変わらないしそういう人間に決して真の幸福は来ないのは言うまでもなく
自分が足りると感じた時や
自分を相手してくれる相手がいるから幸福は感じる
ある意味
脅威は相手が感じるから意味があるワケで
極端な話SLそのものを破壊した場合
その脅威と感じる相手すらいなくなり最終的に待つのは孤独
虚無感
それはRLも同じ
今ある独裁国家を見てもはっきり言って浮いている
というか相手してくれなくなってる
SLもRLも
最強兵器があるなら
それは放置
相手の存在を無視し続けることが最強兵器
それに気づいた