テロ対策

tochan28 nishi

2009年01月21日 17:05


テロ対策の記事をつらつらと読んでみましたが・・・
まぁRLと同じですね〜
SIM系のテロはオーナーが対策することとして
個人にくるある種ワンクリック詐欺みたいなもんは
だいたいRLと同じですね
ワンクリック詐欺とワンコ、
似てます

知らない人からの誘いや
知らない人からのグループ加入誘致
知らない人からのプレゼントはことごとく拒否してるので

中には詐欺ではない正当なものもあるかもしれませんが本当に用事があれば確認IMがくるはずです
これまたRLと同じ、
変な欲を出さないというのが共通した対策

こいつらよりプログラム能力は上だというやつ以外は全部拒否って問題ないでしょ

逆言えば能力が上だってやつは
多分サブアカに転送してサブアカ残高をスッカラカンにした上で編集画面でScript調べるかもしれないですね
恐らくそういう人はno modだろうが解除する技を持ってるでしょうから

パソコンウイルスではないがそういうものを研究して対策アイテム作るのもアリかもしんないですね〜

テロリストバスター2009なるHUDアイテムがあればいいね