INVENTORY整理の目的

tochan28 nishi

2008年11月24日 11:51


ここまでしてアホみたいにINVENTORY整理してるのは自分が短気であるため、
持ち物が欲しい時にパッと出ないとイライラしてそのうちイイヤ〜ってなる
その原因は持ち物がごちゃごちゃしていて何だかわからないからということに気付いた、
勿論持ち物が多過ぎるのもあるけどいちいち持ち物の名前なんて覚えてないもん。
やっぱ視覚的にパッと見てわかるほうがいい、何かいい手ないかなと考えた結果思い付いた事。
みんな一度は思い付くらしいけど面倒臭いのでほとんどの人はやらないと思う(^^ゞ
使う時イライラするよりいい!
そう考えたらやらなきゃ損でしょ(^-^)

ただ箱詰めしてもやはり名前だけじゃわからないから画像貼って同類を連結して種類別の名前を付けることで初めて意味が出る。
例えばセーラー服着たい、
そしたらまずBOXフォルダ開きコスチュームフォルダ開きそこにあるSchool boxedをHUDに装着するとセーラー服がダダダーッと表示されます。
あとは画像見てよりどりみどりv(゜V^*)
ポンと押せばINVENTORYに入る。
こんな便利なことないでしょ!
一度体験するともう元のごちゃごちゃには戻れませんねウンウン
追記、
これも今まで投稿で色々と教えていただいた方々のお陰と思います。
ホントにありがとうございますデスm(._.)m
この場を借りて・・・
m(._.)m