tochan28 nishi
2008年04月20日
11:24
以前ソラマメで知り合った人から買ったシェーカー
アニメーションを止めるスクリプトが入ってないということが判明
その後周囲からも
それデカくない?牛乳タンクみたい
とか
音もっと高くない?それだとおみくじみたいだとか言われ
いつかはと考えていました
以前どっかで買ったバーテンアニメーションをほじくり出し
改造してみることに
まず中身を出し適当なファイルに移動
で自作でRLに近い大きさのシェーカーを作り
そこに先程のファイルを戻すわけだが
音も変えなきゃならないので
お得意音職人tochanのYouTube技
YouTubeからシェーカー振ってるシーン落とし
音だけ抜き編集
今回きつかったのはシェーカー振ってるシーンはたいがいジャズがバックで鳴っており
シェーカーの音でうまくかき消された部分だけを抜き取ることだった
で完成した音ファイルも追加
であとバーテンアニメーションの店のアニメーションがなかなかコンパクトな振り方なんでこちらも変更〜
前のから引き継いでるのはスクリプトぐらいかな
つまり止めるスクリプトが入ってない点は変わらないんでこれもまたいつかは解決
というより
持ったらいきなりアニメーションでもいいんですがね
RLのバーテンも見てるとすごい動作が早く持ったらすぐ振ってますから
みりあたんとかにオブジェクト持つと中のアニメーションが動き音が鳴るスクリプトもらえば完全自作にはなりますね
てかフリーのスクリプト詰め合わせとかに案外入ってるかな
完成したら売ってみよかなー
(^_^)/